パフォーマンス・メンテナンス特集

 tok7  
今回は、BEX ISOYAのパッケージメンテナンスの中でも1番ご依頼数の多い “パフォーマンスメンテナンス”の作業をご紹介します! BEXのパフォーマンスメンテナンスは、お持ちの自転車のコンディションを保つため1年に1回程度おススメしているメンテナンスメニューです。 問題なく乗れていても、よーく見ると汚れが溜まっていたり、消耗品の寿命がきていたり、ブレーキや変速の調子が悪くなっていたりするものです。 ワイヤー類の交換、車体をきれいにして再度新車組み立て時と同じように調整を行うパフォーマンスメンテナンスで調子を取り戻すことができます!

【作業内容をのぞいてみましょう!】

1.JPG 今回の作業バイクは”2013年モデル 7.5FX”です。こうみると一見きれいですね。
2.JPG お預かりする際に、まず全体をチェックします。ブレーキやタイヤは減っていないか、チェーンは伸びていないか、といったことを見ていきます。
3.JPG チェーンやブレーキシューなど、BEX指定の箇所は交換工賃を頂きません!パーツ代だけで交換いたしますので大変お得!
 4.JPG 近くで見てみましょう。フレームもよく見ると汚れがついていますね。
5.JPG 雨の日に乗ったあとはタイヤからはねた雨水や泥がフレームについてしまいます。
6.JPG チェーン周りはどうしても汚れがたまりやすいですね。
7.JPGタイヤやブレーキが付いているとあまり目立ちませんが、ブレーキ周りも汚れがたまりやすいのです。
今回はブレーキシュー交換も依頼されましたので洗車前に外します。 また、パフォーマンスメンテナンスはFD(前の変速機)・RD(後ろの変速機)・クランク(前の歯車)を取り外して洗浄しますので、 こちらも洗車前に外しておきます。
step1.jpg  
8.JPG 洗車開始です!洗剤を使い、特によごれが溜まっているところから洗っていきます。
9.JPG 泡のチカラはすごい!汚れを浮かしていきます。
10.JPG 泡に包まれ浮いた汚れをきれいに洗い流していきます。夏場は気持ちいい作業です!
11.JPG ホイールも1本ずつ丁寧に洗浄します。
パフォーマンスメンテナンスは洗車に加え、 FD(前の変速機)・RD(後ろの変速機)・クランク(前の歯車)を取り外し、 パーツ洗浄・グリスアップを行います。 それぞれ、車体から取り外して洗浄を行うので以前のオーバーホールの作業よりさらに綺麗に仕上がります!

【BEFORE】

12.JPG

AFTER

 FD13.JPGRD14.JPGクランク15.JPGカセットスプロケット16.JPG

いかがでしょうか?それぞれのパーツがピカピカです! 洗浄後は必要な箇所にグリスアップ・注油を行って作業完了です!
17.JPG 洗車・パーツ洗浄が終われば、組立て開始です! まずは水分を拭き取りながらフレームを磨きます。
18.JPG ホイールの振れ取りも作業内容に含まれています!これはお得!
19.JPG 新しいワイヤーを通していきます。作業が完了したバイクに乗ったらすぐに感じていただけるほど、ブレーキ操作もシフト操作も操作が軽く、スムーズになります。
20.JPG もちろん変速もしっかりと調整します。今回はチェーンも交換したのでキビキビ変速します!
21.JPG 各部ネジ類のチェックも当然。
22.JPG トルクレンチで確認しながら仕上げていきます。
 
 
step3.jpg23.JPGそれではパフォーマンスメンテナンスの作業が完了したバイクを近くから見てみましょう!
24.JPG フレームもチェーンもスプロケット(歯車部)も綺麗になりました!
25.JPG 泥はねも綺麗に落ちています。フレーム、輝いております!
26.JPG BBまわりもピッカピカ!作業前の写真と比べてみてください!
27.JPG ブレーキまわりもきれいです。 ブレーキシューもワイヤーも交換したので、操作も制動力も新車時と変わりません!
ということで、BEXおすすめのパフォーマンスメンテナンス、いかがでしょうか? ピッカピカで操作感も復活した自転車に乗ると本当に気持ちいいですよ! 乗る頻度が少ないタイミングで作業に出し、ベストシーズンにしっかりと楽しむ、というのがおススメです! 今回はありませんでしたが、タイヤの交換やパーツ類のグレードアップをお考えの方にも、パフォーマンスメンテナンスと合わせてご依頼いただくと作業工賃がお得になる場合もあります。 ぜひ店頭でスタッフにご相談ください。 (パフォーマンスメンテナンスの作業内容は車体の状況等によって変更となる場合があります。)

BEX ISOYA パッケージメンテナンス “パフォーマンス”

料金: 18,000円 (一般価格) 17,000円 (会員価格) 今回ご紹介したパフォーマンスメンテナンス以外にもお得なメンテナンスメニューがあります。 パッケージメンテナンスについてはコチラからご覧いただけます。

BEX ISOYAはお客様のお問い合わせに、親身に対応致します。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

↓